信長の野望 創造
with
パワーアップキット
攻略日記





関東の武門の長、北条氏綱






1537年6月


「本城」支配数は2。
相模、伊豆。

同盟国は2ヶ国。
古河足利、千葉家。

武将数は13人。





戦国伝「河越城攻略」をすすめていきます。




扇谷上杉家(おうぎがやつ うえすぎけ)。
3つの城を保有。
総兵数は4,140。


北条家の戦力は圧倒しています。





さっそく。

岩付城に進軍。






城を包囲。



岩付城は降伏してきました。






北条家の独自政策「五箇条の訓戒」実施。
兵数が増加するので、ありがたいです。






戦国伝「河越城攻略」に、条件が追加されました。




次は、河越城の攻略です。




あっさりと陥落させました。


北条氏綱、特性「見切り」修得。
部隊が「行軍形態」のときに、移動速度上昇、形態変更時間が減少する。守備力は低下する。



advertisement


扇谷上杉家の当主、上杉朝定を捕縛。
解放してあげました。




戦国伝「河越城攻略」達成!





すぐにイベント発生。



扇谷上杉家から河越城を奪い、関東に進出した北条家。

北条家の台頭を快く思わない勢力がありました。
「小弓公方」と自称した足利義明です。

北条家を打倒するため、足利義明は兵力を集めて、北条家の領土である江戸に進軍中とのこと。






戦国伝「第一次国府台合戦」発生。




江戸城の東南にある小弓城。

足利義明隊7,000を確認。




すぐさま、北条氏綱隊を向かわせます。
里見義堯(さとみ よしたか)隊7,000も確認。




江戸城の東にて、足利義明隊と接敵。





イベント発生。

足利義明と援軍にきた里見義堯は、軍議を開きます。




おごり高ぶる足利義明。
北条氏綱には、余裕で勝利できると思っています。


北条氏綱を江戸川の渡河中に攻撃しようという進言にも、耳を傾けません。



里見義堯は足利義明に愛想を尽かして、戦闘に参加せず傍観者に。






下総国(しもうさのくに)の国府台付近にて、戦闘開始。




足利義明の嫡男である足利義純、討死。
弟である基頼も、討死してしまいます。



怒り狂った足利義明。
北条氏綱軍に突撃を敢行。




advertisement


そして・・・。





足利義明は、自らの首も差し出すことに。


北条軍は大勝利。

北条氏綱、特性「波状攻撃」修得。
部隊に3人の武将がいる場合、攻撃力と挟撃効果が上昇する。



その後。

里見義堯隊7,000とは、戦闘しないで退却できました〜。



戦国伝「第一次国府台合戦」達成!





それから、少し時が経過して・・・。



戦国伝「鶴岡八幡宮再建」、進展あり。




突然。

「玉縄城を守る」、達成の報告あり。



イベント発生。




北条家は、関東での地位を確固たるものにしました。



戦国伝「鶴岡八幡宮再建」達成!

北条氏綱、特性「幸運」修得。
合戦において、捕縛されにくくなります。





どうやら、北条家の戦国伝はここまでのようです。





1538年4月


「本城」支配数は3。
相模、伊豆、武蔵。

同盟国は2ヶ国。
古河足利、千葉家。

武将数は14人。





北条氏綱、特性の修得状況






勢力情報(兵数順)


北条家の兵数は一番に。
最大勢力となりました。





ここまでくれば。

北条家の天下統一は確実(多分)。

北条氏綱でのプレイは、ここで終了といたします。

2代目というと、初代と比較して見劣りするイメージがあったけれど。
北条氏綱は、とても優秀な戦国大名だったということがよくわかりました。



最後までみていただき、ありがとうございました。

また、どこかの大名でお会いしましょう〜。



前の日記



ページのトップに戻る





Copyright (c) 歴史を楽しむ! All Rights Reserved.