織田家は現在、尾張、美濃、伊勢志摩、伊賀大和、飛騨、北近江、南近江、山城の順番で攻略して、8ヶ国所有しています。
次の攻撃目標は、越前の名門、朝倉家。総兵力15,000。
同盟相手は隣国の丹後若狭の波多野家、総兵力14,000です。
小谷城から総兵力40,000。信長と秀吉、足軽2部隊全兵力で攻め込みます。
朝倉義景勢 10,000ほどが迎撃にきました。
統率、武勇ともに軍勢の能力は高いですが、織田家の優秀な家臣団は、数にものをいわせて蹴散らします。
同盟国の波多野家は朝倉家の援軍に来る気配なし。
その代わりに、加賀の本願寺家が兵力の減少した朝倉家を目指して進軍してきます。
本願寺顕如勢 17,400 鉄砲隊4 あなどれない軍勢です。
本願寺顕如勢が到着する前に一乗谷城を落としました。
越前の名門、朝倉家滅亡。
すぐさま、攻めてきた本願寺顕如勢 17,400と戦闘開始。
鉄砲隊の攻撃はすさまじいので、防御重視の衝軛(こうやく)の陣で迎撃。
兵力9,000ほど失いますが、撃退に成功。
朝倉家の武将を登用。
浅井長政 統率87、武勇84、知略70、足軽B、騎馬A、鉄砲B、戦法 突撃之三
富田景政 武勇97、足軽S、戦法 槍衾之三
富田景政は、前線で活躍してもらいます。
あと、二期作を技術研究。春に水田から収穫できます。
織田家は一度も兵糧に困ったことはないけれども、最近は大軍勢を動員するので一応取得しておきます。
革足袋を技術研究。足軽の機動力+6。
武田家の情報が入ります。里見家を滅亡させ、武田家は領土拡大しています。
その後すぐに、武田家は宇都宮家と大連合を結成、さらに大勢力に。
武田家は8ヶ国所有です。
あいもかわらず、織田家にとって脅威ですね、武田家は。
いつの日にか雌雄を決するときがくるかもしれないです。
武田家と同盟を結んでいた今川家は、いつの間にか北条家に滅亡させられていました。
武田家と北条家はいまだ同盟中。
徳川家はいまだ三河の岡崎城1ヶ国です。
織田家は9ヶ国所有(尾張、美濃、伊勢志摩、伊賀大和、飛騨、北近江、南近江、山城、越前)となりました。