信長の野望 創造
with
パワーアップキット
攻略日記





朝倉 続き






前回の続きです。
長尾家は、朝倉家に侵攻中です。





一乗谷城を目指します。


朝倉家の河合吉統隊。
一瞬で藻屑となりました。



一乗谷城を包囲。


陥落。






一乗谷城に侵攻中。

若狭国の若狭武田家を従属させました。






武田の領土拡大により、長尾家と隣接国となりました。
今は戦いたくないので、武田家と同盟。
武田の領土はかなり分散していますね。






勝山城に進軍。

一乗谷城を包囲中に、別動隊にて進軍します。

朝倉軍は、しょぼい武将を出撃させてきました。



朝倉軍をあっさりと破り、城を包囲。



勝山城は降伏。






杣山(そまやま)城に向かいます。



朝倉景隆隊。




朝倉景紀隊。


朝倉の武将は有能です。



長尾家の柿崎景家隊、退却。

別道路から杣山城に進軍させます。
朝倉軍は杣山城付近に撤退していきます。



朝倉孝景隊4,000がいます。
まだ余力のある朝倉軍。








長尾景虎隊、出陣。
一気に勝負を決めにいきます。



長尾政景隊と杉浦玄任隊は退却。
朝倉軍との激しい攻防戦。



杣山城を包囲。



すぐに降伏してきました。




advertisement


金ヶ崎城に進軍。




長尾家の黒川清実隊は退却。

南近江から山崎吉家隊がきました。
知略高し。


別動隊にて、山崎吉家隊の進軍を阻止。



長尾景虎隊は、金ヶ崎城を包囲。



大兵力の包囲に、すぐに降伏してきました。






朝倉家の捕縛武将。




朝倉家は、いまだ南近江に3城を所有中で健在です。
しかし、朝倉景紀や朝倉景鏡は登用に応じてくれました。
よい武将を長尾家の配下に。

他に、河合吉統や堀江景忠も登用。

長尾家は、深刻な武将不足に陥っているので助かります。





金ヶ崎城に侵攻中。

伊達家から、小峰城の防衛依頼。




小峰城付近に伊達勢が多く集まっています。


西の大田原城。
伊達、佐竹、武田、蘆名の4ヶ国の軍勢が集まっています。
乱戦模様。

伊達家の防衛依頼は、北越後の委任軍団にまかせておきます。





後になって。

小峰城の防衛に成功していました。
委任軍団、ナイス〜。


委任軍団は、仕事をしなかったのかな・・・。
結果オーライですね。






長尾家の北越後と南越後にて、兵糧の収穫が多かったようです。
年中、戦争しているので、これはうれしい。






三木家を従属しました。



飛騨国のほとんどを武田に奪われていました。
戦力がほぼないため、長尾家の従属要請に応じたようです。



advertisement


越前周辺の地図

「本城」支配数は6。
南越後、北越後、越中、能登、加賀、越前。

同盟国は7ヶ国。
伊達、蘆名、今川、北条、武田、織田、浅井家。

従属国は5ヶ国。
椎名、木曾、若狭武田、沼田、三木家です。

武将数は54人。



勢力情報


北条家と長尾家の兵数が抜きんでている情勢です。



1544年12月






次の目標。

美濃国の斎藤家に侵攻します。



所領は、稲葉山城1つのみ。
城の耐久がやっかいです。


斎藤家の同盟相手は浅井のみ。
問題なし。





稲葉山に進軍中に、朝倉軍と思わぬ遭遇。
小谷城の南にて戦闘開始。


長尾軍は少し苦戦中。
長尾景虎隊を向かわせます。



朝倉軍の撃退に成功。





改めて。

稲葉山城に、2方向から進軍開始。





斎藤道三


斎藤義龍


とても有能な二人。
斎藤家は迎撃態勢で待機しています。







斎藤家の援軍に、朝倉軍がきたので応戦。


朝倉景隆は退却。



稲葉山城を包囲。



稲葉山城を陥落させました。




斎藤家は滅亡。




斎藤家の武将たちを登用。
戦(いくさ)向きの武将が多数家臣に。






斎藤家に侵攻中。


伊勢国の長野工藤家と、伊賀国の六角家を従属しました。




近畿地方に、長尾家の味方大名を増やしていきます。





今回はここまで。



前の日記 次の日記


ページのトップに戻る





Copyright (c) 歴史を楽しむ! All Rights Reserved.