信長の野望 創造
with
パワーアップキット
攻略日記





山名家に侵攻






1554年1月

「本城」支配数は6。
安芸、周防、長門、石見、備後、出雲。

同盟国は、大友家。
従属国は、能島村上家と三村家。

武将数は77人。



毛利家の周辺地図






前回において。
毛利家は宿敵である尼子家を滅ぼしました。

中国の覇者となった毛利元就。
次は「天下」を目指します。



勢力情報(兵数順)
毛利家は、立派な戦国大名になりました。

北条家の「本城」支配数は6。
北条家は抜きんでて、兵数が多いです。

近隣の三好家。
毛利家を「敵視」しています。
侮れない兵数を保有しています。
三好家と積極的に外交を行っていきます。





赤松家と、その従属国である浦上家と別所家の領土。

敵にまわすと、やっかいそう。
赤松家と、6ヶ月の同盟をしておきます。





次の目標は、山名家と決めました。
なぜかというと。
毛利家を「敵視」しているからです。

山名家の領土。
「本城」支配数は3です。







山名家の八橋城。


道中にて戦闘に。


山名家当主、山名祐豊隊は混乱中。


堀江景忠隊。


包囲中に、山名家の援軍きたり。
ひとつの部隊を向かわせて、応戦。






advertisement


続いて、山名家を攻めます。



羽衣石城(うえしじょう)。


戦闘にて、山名家当主の山名祐豊を捕縛。


よき武将です。

解放してあげます。



羽衣石城は陥落。


「再び」、山名家当主の山名祐豊を捕縛。
また、逃げ遅れてしまったようです。

解放してあげます。
これで、毛利家の実力はわかったでしょう。





鳥取城。


南条宗勝隊。
知略高めの有能武将を見つけました。






山名家と交戦中。
赤松家との同盟がきれました。
しまった。
6ヶ月同盟では、短すぎました。
赤松家は、山名家を滅ぼしたあとに攻め込む予定だったのです。

山名家の援軍にくる赤松家。
交戦状態に。

赤松政秀隊。
優秀です。

赤松家と山名家の両方まとめて、戦いたくありません。
朝廷の「和解」発動。

赤松家と停戦しました。
朝廷はありがたいです。





引き続き、鳥取城を攻略。
包囲中に、兵糧不足に陥る。


苦戦しましたが、鳥取城をおとしました。






近畿に一大勢力がある三好家。
三好家と同盟を締結しました。



advertisement


山名家と赤松家、いつの間にか同盟を結んでいました。
現在、赤松家と停戦中。

今のうちに、山名家に攻め込みます。




此隅城。
城の耐久は6500。


吉岡定勝隊。
兵力多し。強敵です。


道中の敵を破り、城に進軍。


降伏してきました。
腰兵糧が少なくなっていたし、城の耐久が高かったために助かりました。






山名家の最後の城である竹田城。


波多野家の軍勢がきて、交戦状態に。
どうやら、山名家の援軍のようです。
籾井教業隊。
かなり強い。


波多野稙通隊。
超一流の武将です。




まさかの波多野軍との交戦。
毛利家の伊賀久隆隊は退却。
毛利軍の精鋭を投入する。


吉川元春隊と小早川隆景隊、退却。
予想外の激しい抵抗。
毛利元就、本隊で侵攻。


南条宗勝、討ち取ったり〜。


籾井軍を敗走させる。




竹田城、陥落。
誰?
知らない人が竹田城をおとしました〜。
(毛利の精鋭は、ほぼ退却していたので)
裏方さんでも、いい仕事をしてくれます。




advertisement


山名家は滅亡。




山名家の武将たち。
多数、毛利家の家臣になりました。






山名家に侵攻中。
能島村上家から防衛依頼。

また、河野家から攻め込まれています。

AIにまかせて、防衛に成功。





一色家を従属しました。






今回はここまで。

「本城」支配数は9。
安芸、周防、長門、石見、備後、出雲、伯耆、因幡、但馬。

同盟国は、大友家と三好家。
従属国は、能島村上家、三村家、一色家。

武将数は93人。



1555年10月






前の日記 次の日記



ページのトップに戻る





Copyright (c) 歴史を楽しむ! All Rights Reserved.