戦国時代の大名や武将、ゲーム等について紹介。

歴史を楽しむ!

斎藤朝信 (さいとう とものぶ)




上杉家の家臣。

上杉謙信の家臣として、越中攻略や甲斐国武田家との川中島の戦い(第四次)、小田原城攻囲では第三陣、1564年(永禄7年)の下野・佐野城攻め、唐沢山城の戦いなど各地を転戦して武功を発揮。

川中島の戦い(第四次)において、不穏な動きをする一向一揆に備えるため、山本寺定長と共に越中に出陣、上杉本隊の川中島入りを助けています。

下野の佐野昌綱と戦った唐沢山城の戦いにおいて、斎藤朝信は軍功を挙げており、謙信から感状を賜っています。

上杉謙信からの信頼は絶大で、謙信の関東管領職の就任式の際には、柿崎景家と共に太刀持ちを務めました。
武勇の誉れ高く、「越後の鍾馗(しょうき)」と呼ばれています。